Fishermans archive

上州屋 長野店

〒381-0042
長野県長野市稲田1-19-8
026-241-5615
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=50

[この場所へのルートを表示する]

最新情報RSS情報等から

信州長野の夏休み!釣り場レポート特集!2025 (2025/7/10)

長野店がおすすめするフィールドは…
「野尻湖」、「希望湖」、「鳥居川」

 

 

「野尻湖」

黒姫山をはじめ、妙高山や斑尾山などの山々に囲まれた山上湖。バス釣りにおすすめ。

野尻湖の詳細はこちら

 

 

 「希望湖」

スモールマウスバスとラージマウスバス両方を狙うことが出来る湖。斑尾高原の深い森に囲まれており、綺麗な景色も魅力。

希望湖の詳細はこちら

 

 

「鳥居川」

戸隠から信濃町と牟礼・豊野を流れ千曲川に合流する河川。渓流魚が狙えます。

鳥居川の詳細はこちら

 

 

 長野川中島店がおすすめするフィールドは…

「木崎湖」、「聖湖」、「信州犀川殖産」

 

 

「木崎湖」

仁科三湖の一つ木崎湖は、主にブラックバス釣り、ワカサギ釣りが楽しめるフィールド!

木崎湖の詳細はこちら

 

  

「聖湖」

麻績村聖高原にある山上湖。ヘラブナ釣り、バス釣りが盛ん。

聖湖の詳細はこちら

  

 

「信州犀川殖産」

狙いは夢の70UP!川もデカいが魚もデカい!

犀川殖産の詳細はこちら

 

 

佐久店がおすすめするフィールドは…

「千曲川上流」、「湯川」、「立岩湖・加和志湖」

 

 

「千曲川上流」

夏にオススメ!涼しく魚影が濃い「千曲川上流」

千曲川上流の詳細はこちら

 

 

「湯川」

浅間山を源にし、佐久市で千曲川に合流する中規模河川。良型のヤマメが狙える。

湯川の詳細はこちら

 

 

「立岩湖・加和志湖」

シナノユキマスが釣れる南相木村の湖。

立岩湖・加和志湖の詳細はこちら

 

 

岡谷店がおすすめするフィールドは…

「諏訪湖」、「上川・宮川」

 

  

「諏訪湖」

フナ、コイ、手長エビ、モロコ、ワカサギ、ブラックバス、ブルーギルなどが生息しており、気軽に釣りが楽しめる湖。

諏訪湖の詳細はこちら

 

 

「上川・宮川」

手軽に渓流釣りが出来る。各堰堤下が大きなポイント。

上川・宮川の詳細はこちら

 

 

松本インター店がおすすめするフィールドは…

「梓川」、「奈良井川」、「犀川」

 

 

「梓川」

レインボートラウト、ブラウントラウト、イワナ、ヤマメが生息。大物狙いのアングラーにおすすめの河川。

梓川の詳細はこちら

 

 

「奈良井川」

美しいトラウトが生息。ルアー釣りも、エサ釣りも通常の渓流釣りタックルで十分に楽しめる河川。

奈良井川の詳細はこちら

 

 

「犀川」

70cmオーバーも夢じゃない!松本盆地を南から北に向かって流れる犀川漁協エリア。

犀川の詳細はこちら

 

 

 

以上、長野県内上州屋5店舗から夏休みにおすすめのフィールド紹介でした。

 

今年の夏休みは是非、信州長野で釣りをお楽しみください!

© Fishermans archive.