Fishermans archive

上州屋 上尾店

〒362-0032
埼玉県上尾市日の出3-166
048-774-6590
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=19

[この場所へのルートを表示する]

最新情報RSS情報等から

へら鮒親睦会 vol.2 武蔵の池 閉幕 (2025/6/24)

へら鮒親睦会は今回が2回目ww

昨年は土砂降り(-_-;)今回は晴れましたww

店長の今井です。

上州屋内の都市伝説。五〇嵐店長がこないと晴れ♪ますね。

 

ヘラブナ担当の安部といろいろ事前準備してきましたが

朝イチから大慌て・・・座席をあらかじめ決めていたのですが

104番検量器が故障で使えないことに・・・

あわてて調整をして事なきを得ましたが前途多難の予感。

受付をして、シマノへら竿貸出、マルキュー新製品20thプライムエリアバッグ

パラソルのサンプル展示。

協賛品の準備。

この箱「メロン」はいったい!?

皆様には釣座で準備していただき、いよいよ釣り開始。

この暑さパラソルが咲き誇りますね。

他の準備をしながら釣場にいくとスケジュールにない

動きが💦アベワールド、ゆるく発動してました。

皆様にとりあえず1匹釣ってもらってファーストヒットの中の

大物賞をきめるという・・・

1回目の早掛けスタート!事務所向きの方 南の桜向きの方と

一斉にスタート!なぜかさっきまでウキが動いていたのに

早掛けになると沈黙・・・参加の皆さんの殺気が伝わってしまうのかも??

それぞれ5名の方が商品ゲット!

おめでとうございます!残念ながら商品をゲットできなかった方にも

プレゼントがありましたww

参加の皆さんの釣り方はいろいろ

両ダンゴの浅棚やチョーチン、ヒゲセットや底釣りなど

釣りを見ているとサワリがあっても鈎がはってしまうと

追わなかったり、みなさんだいぶ苦戦していた様子。

地合なのか回遊でたまたまなのか、なじみ際のさわりから

3節なじんで返しながらチャッと落とした良いアタリもみられました

今回の親睦会。アベワールド満載だから

競技というよりも和気あいあいとイジリイジラレって感じで

参加者の皆さんの笑顔が絶えません(;^_^A

抽選会もあり、いったいどれだけ景品あるんだ!パイセン!!

追加の早掛けもあり、運命の13時。

この時点での最大フィッシュの方が優勝なのですが

抽選の商品渡しなのでいったいどうなっているのやら??

参加の皆さんも気にする様子もなく?

ゆるい感じです。いつの間にか優勝者には商品が渡されてました(;^_^A

1418g!!でした。

1418gを釣って優勝です

わたしも担当安部に内緒で

アベ券(武蔵の池で安部と底釣りを楽しむ券)を密かに

準備していたのですが?なぜか画像が見当たりません。

見つけ次第ここに追加するとして。

暑い中参加いただいた皆様お疲れ様でした。

皆様の笑顔が私達の力になります。

次回の企画は先になりそうですが、またの参加お待ちしております。

今回参加できなかった方もぜひ!

武蔵の池様、協賛をいただいたメーカー様

この場をかりてお礼申し上げます。

協賛メーカー

 

ヘラガミ

泡づけ本舗

東レ・モノフィラメント

バリバス

マルキュー

リコーサーバンス

ラインシステム

ダイシン

小嶋や

ピュアテック

サンライン

池袋パールメガネ

オーナーばり

へらの高商

親和工業(株)

順不同

© Fishermans archive.