揖斐川へ鮎ルアープチ遠征、目標25㎝越えアユを目指して! (2025/9/11)
皆様こんにちは!スタッフ西峯です。
先月末のリベンジということで、再び
岐阜は揖斐川の揖斐川中部漁協管轄へ
25㎝越えのアユを求め鮎ルアー釣行!
今回も三町大橋の周辺からスタート
前回は15㎝以下の小さいアユが多かった
ですが、この日は1匹目に20㎝と幸先の
良いスタートも反応が少ないので早めに
見切って別のポイントへ移動しました。
移動したポイントは流れが絞られており
流れの押しと速さがある場所!なので、
使えるルアーは限られてしまいます。
そんな強い流れの中で活躍するのが↓↓
パームス・エスケードバイブType2~!
リップ付きの鮎ルアーで通せない流れも
コイツなら探れます♪1匹目からは少し
サイズダウンも18㎝のアユをさっそく
キャッチ!そこからは小型が続きます。
そして太陽が傾き始めた16時前、急流を
探り続けているとこの日一番の手応え!
バラさない様に20mほど一緒に下って
慎重に岸際へ寄せてからランディング!
今回釣れた20㎝越えのアユは両方とも
エスケードバイブType2しか通せない
強い流芯で掛かりました。そこを少し
外してデュオ・流鮎バイブで探って
ると小型が多いですが数が出る感じ!
まだまだ10月中まで狙える揖斐川中部
漁協管轄の鮎ルアー、挑戦してみたい
方はスタッフ西峯へお声がけ下さい♪♪