Fishermans archive

上州屋 甲府店(アウトドア)

〒409-3867
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1331-2
055-227-6620
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=210

[この場所へのルートを表示する]

最新情報RSS情報等から

行くじゃん!女子キャン!『女子キャン☆納涼会』in ist - Aokinodaira Field♪ (2025/8/29)

こんにちは。アウトドア大好きスタッフ仲田です。

暑すぎる2025年夏。
そんな中でもキャンプに行きたい・・・・・
どこかに涼しいキャンプ場はあるのかしら・・・・・

あるんです、夏でも気持ちの良い気候のキャンプ場。私知ってます(^^/ 
と言うことで、今回はつきみ野店スタッフの小島さん&キャン友Mさんと3人で『女子キャン☆納涼会』を開催してきました。

今回のキャンプ地は長野県南佐久郡川上村にある『ist - Aokinodaira Field』。
野辺山高原からもほど近く木々に囲まれた素敵なキャンプ場です。

涼しく快適・女子3人、楽しさしかないキャンプがスタ-トです♪

今回のサイトは ist-Aokinodairaで唯一直火が楽しめる川沿いのサイト『リバ-A』

各サイトに石の炉があります。直火で焚き火!! 夜が楽しみです♪

リバ-Aサイトに近い水場&トイレ。 お湯、出ます♪

川沿いのサイトなので風景や川音も楽しめます♪

今回はこんな感じのサイトに仕上がりました。 急な雨にもちょっとしたタープがあると安心です!! とにかく涼しい♪

早くも女子トーク炸裂(^0^)。お茶を楽しみト-クも楽しむ、超~~~幸せ!夕方までトークは続くのでありました♪

蚊は居ない・・と感じましたが、虫対策に『ハッカ油&お香』を使用。 香りが良く気分もリフレッシュ♪

夜時間を長く楽しみたいと言う事で、5時頃から夕食準備スタ-ト。キャン友Mさんは『から揚げ&チャ-ハン』。揚げたてから揚げとチャ-ハンのお裾分けを頂きました。いつもご馳走様です♪

私は大好物『アヒ-ジョ』&キャン友さんに頂いた『チャ-ハン』。しばらく封印していましたが久々登場~~~のアヒ-ジョ!やはり美味しいでございます♪

豪快な『うな玉丼』の小島さん。色のコントラストが実にイイ!味もイイ!エバニュー『山岳飯盒弐型』で炊いたご飯もイイ! またまたお裾分けを頂いた私^^ ありがとうございます、美味しいくいただきました♪

食後は直火で焚き火を開始。炎が安定したところで『再会を祝してカンパぁ~~~~~い♪』

何て言ったらよいのでしょうか・・直火は素晴らしく趣きのある焚き火。美しすぎます。何時間も焚き火の前で語り合う夜はあっと言う間に過ぎていきます☆☆☆

涼しくて良く眠れた翌朝。『ジャ-マンポテト』で朝食のきゃん友Mさん。美味しそう♪

小島さんは『ホットサンドイッチ』。中身は玉子焼き・ウインナ-・チ-ズとオールスタ-勢ぞろい! 完璧です♪

私は『オムレツ』。玉子x2にほうれん草、チ-ズをトッピング。ベーコンも加わり見た目以上のボリュ-ムで大満足な朝でした♪

緑豊かな自然の中にある『ist -Aokinodara』。
木々の合間から差し込む光も美しくリラックスモ-ド全開だった今回のキャンプ。

甲府を35℃で出発しキャンプ場到着時は27℃。
朝方には20℃を下回る涼しい気温で暑さ知らずで快適快適♪
しかし、予想外に寒くなりますのでプラスワンの準備はしておきましょう!

『楽しいネ!!』が連発の女子3人ソロキャン♪
久々のキャンプでしたが『やっぱり野外活動が大好き♪』と再確認をした私でした(^^)♪

帰りはお決まり『ヤツレンのソフトクリ-ム』。お代わりしたい美味しさです ^^/

© Fishermans archive.